重要なお知らせエリアを非表示

スライドタイトルなし
スライドサブタイトルなし

About 縷々や/料理家 ナカネユミコについて

「縷々(るる)」に込めた思い

細く永く、途切れることなく

縷々や つくる。たべる。いきる。
【和洋菓子の製造販売/古道具販売/料理教室】

店舗はなく、オンラインや出店等で販売しています。
◯焼菓子販売スケジュールはInstagramをご確認ください

  • 01

    つくる。

    料理家 ナカネユミコの料理教室
    いつでも、どこでも気軽に参加してほしいと
    オンライン料理教室をしています。
    (今後は集合型でワークショップを開催予定)

    子どもから高齢の方まで
    美味しく食べられるようなレシピを
    元保健師としての知見を活かし、
    健康や栄養面からも解説します。

    レッスンのキーワードは
    「ええころかげん」
    完全な分量にこだわらず、
    料理の楽しさと自由さを感じ、
    自分だけの味を見つけていきます。
  • 02

    たべる。

    和洋菓子の製造販売
    日本ならではの美味しい食材
    子どもたちに伝えたい食文化を

    現代の暮らしに溶け込むように
    身近な洋菓子に詰め込みました。

    縷々やの活動拠点である愛知県三河地方は、
    醤油、味醂、味噌などの
    発酵、醸造文化がとても豊かです。
    この文化を繋いでいきたいと願い、
    縷々やの菓子全てに発酵食品を使っています。

    食材はできる限り国産のもの
    有機や無農薬のもの
    山地酪農の牛乳、平飼い鶏の卵...

    生産者さんの思いを繋ぐように
    材料を丁寧に選んでいます。
  • 03

    いきる。

    楽しく、サステナブルに。
    食と同じように、物も大切に繋いでいきたいと
    さまざまな国の古道具の販売をしています。

    廃棄されるはずだったものも
    使い方次第で、特別なものに変わります。

    人から人へ渡った道具は
    傷があったり、歪んでいたり。
    それも古い物の味だと感じて
    一期一会を楽しんでいただけたら嬉しいです。
PickUpエリアを非表示

Information◯ご購入前にご一読ください